あなたは番目!

 

OFFICE-Sのカート部ホームページへようこそ!

とりあえず簡単にホームページをつくってみました!カートとジムカーナ&サーキットの話題でみんなで盛り上がっていきましょう!

カートの画像、マイカーの画像等、ありましたら管理者まで送ってください。貼り付けますよ!

 

2005.6.17筑波サーキットジムカーナの画像です^^


残暑お見舞いジムカーナ大会開催!

暑かった夏も峠を過ぎ、いよいよ走行会シーズン到来ですね。今回のイベントは、皆さんお待ちかねのジムカーナ大会です。練習会とは違ってハンデ無しのガチンコ勝負なので、気合い入れてアタックしてください。

とは言うものの、今までどおり初心者・未経験者大歓迎!スタッフに声をかけてくれれば、走行準備からタイムアタックの攻略法まで、なんでも親切にお答えします。自分の車はATだから…な〜んて思ってる方も心配ありませんよ。ノーマル車からコテコテのジムカーナ競技車両まで、みなさん大歓迎です。さらに、峠バトルなら負けないぜ!なんて夜の走り屋クンたちにも参加して欲しいですね。事故の危険が少ないサーキットという場所で、1000分の1秒を争うバトルしてみませんか?サーキットデビューお待ちしております。

表彰式は上位入賞者だけではつまらないので、AT最速賞やワゴン最速賞などのユニークな賞も用意する予定です。もちろん参加人数次第で賞品の内容も変わってきますから、皆さんお誘いあわせのうえ是非ご参加ください。

 

開催日 平成17年9月30日(金)

場 所 筑波サーキット ジムカーナ場

費 用 8,000円(ドリフト大会も参加する場合は8,500円)

持ち物 ヘルメット(フルフェイスもしくはジェット型)

      グローブ(指先まで隠れるもの)

      長袖・長ズボン

      ビニールテープ(ゼッケンを貼ったりライトテーピング等に使います)

 

当日の予定

 7:00         ゲートオープン・受付

   7:40  7:50   ドライバーズミーティング

   8:00 12:00   練習走行

13:00 16:00   タイムアタック ドリフト大会

16:00         表彰式

ドリフト大会も同時開催!(参加費:500円)

今回のイベントはタイムアタックだけじゃありません。ドリフト大会も同時開催!もちろん車種に限定はありません。FRだけでなく4WDやMR・FFだって参加OK。ワゴン車ドリやAT車ドリなど、とにかく派手なパフォーマンス期待してます。

 実施概要:タイムアタックと同じコースの中でドリフト審査区間を設定し、「速さ・ライン」での評価を

行う。白煙の量は審査項目に含まない。同じコースを2本走行し、高かった方の評価点で順位

を決定する。ただし、審査区間外であってもミスコースした場合には審査の対象外とする。また、走行中にタイヤがバーストした場合も審査の対象外とする。


 

 みんなの掲示板 ←どんどんカキコ!

 カート部会議室 ←みんなでしゃべりましょう!

 

 

 

 

ポイントランキング表
Rd 1 Rd 2 Rd 3 合計 ランキング
平塚 新東京 秋ヶ瀬(耐久)
予選 決勝 予選 決勝 予選 決勝
アイルトン ・ カタセナ 1 1 1 10 2 8 23 1
池 面太郎 2 8 10 20 2
フェリペ ・ マッサひろ 5 2 6 6 19 3
田宮  6 1 10 17 4
野村  3 2 1 10 16 5
初山  10 4 14 6
岡田   8 5 13 7
ジャン・パブロ・モントーる 4 4 2 10 8
吉川  2 8 10 8
岡本 10 10 8
そわ 6 6 11
高橋 5 5 12
小平 2 3 5 12
太田  5 5 12
アイルトン・フナ  4 4 15
すずりゅう 1 1 2 16
坂口  2 2 16
島村 1 1 18
富塚 0 19
青木 0 19
Fastest Lap カタセナ マッサひろ カタセナ カタセナ・吉川 野村・田宮
32.749 32.721 49.762 49.479 38.700 37.701
予選  1位:2ポイント、2位:1ポイント
決勝  1位:10ポイント、2位:8ポイント、3位:6ポイント、4位:5ポイント、5位:4ポイント、6位:3ポイント、7位:2ポイント、8位:1ポイント

  

Rd3 サーキット秋ヶ瀬 (05.5.28

Result 

決  勝

予  選

クラス

順位

ドライバー

チーム

Best Lap Time

順位

Best Lap Time

A

1

野村・田宮

ダイナシティ・P・レーシング

37.701

2

38.565

2

カタセナ・吉川

カタセナ・レーシング

38.052

1

38.300

3

マッサひろ・そわ

Team ルルルル LeMans

38.509

7

39.675

4

岡田・太田

チーム・なんでやねん

38.338

3

38.786

5

フナ・初山

アイルトン・フナ・レーシング

38.197

6

39.632

6

岡本・池

zigenオカモ・イケレーシング

38.879

8

40.026

7

モンとおる・坂口

J・P・モンとおるレーシング

38.334

5

39.506

8

すずりゅう・島村

クラッシュドラゴンレーシング

38.462

4

39.107

※赤字は各クラスポールシッター

Fastest Lap

 

ドライバー

チーム

Time

予選

カタセナ・吉川

カタセナ・レーシング

38.300

決勝

野村・田宮

ダイナシティ・P・レーシング

37.701




Rd2 新東京サーキット (05.3.27

   

Result 

決  勝

予  選

クラス

順位

ドライバー

Best Lap Time

順位

Best Lap Time

A

1

アイルトン ・ カタセナ

49.479

2

49.968

2

岡田 

49.948

5

50.664

3

フェリペ ・ マッサひろ

50.137

1

49.762

4

高橋

50.184

8

51.212

5

ジャン・パブロ・モントーる

50.656

6

50.956

6

小平

50.444

3

50.491

7

野村

49.961

4

50.513

8

すずりゅう

50.599

7

51.162

B

9

太田

50.122

12

52.135

10

池 面太郎

50.889

11

51.927

11

坂口

51.469

9

51.404

12

吉川

50.947

10

51.601

13

青木

50.831

13

52.137

14

そわ

52.405

14

53.099

※赤字は各クラスポールシッター

 

Rd1 平塚 (05.1.22)
・決勝結果
クラス 順位 ドライバー Best Time クラス 順位 ドライバー Best Time
1 初山 33.417 9 富塚 32.964
2 池 面太郎 32.812 10 高橋 33.639
3 田宮 33.196 11 すずりゅう 33.548
4 フェリペ・マッサひろ 33.272 12 坂口 34.761
5 ジャン・パブロ・モントーる 32.987 13 吉川 34.643
6 野村 34.002 14 アイルトン・フナ 34.339
7 小平 33.461 15 岡田 33.579
8 アイルトン・カタセナ 32.721
 ↑画像を大量UP!



2005 第1回CK走行会(05.02.23)

 

順位

ベストラップ

今回ポイント

片瀬

1

0'32.542

5

鈴木

2

0'32.965

3

大木

3

0'33.084

2

野村

4

0'33.301

1

池 面太郎

5

0'33.477

 

岡田

6

0'33.561

 

吉川

7

0'33.846

 

高橋

8

0'34.053

 

内田

9

0'35.544

 

 

 

 ← F1ドリーム平塚

 ← 足立 シティーカート

← 市原 新東京サーキット

アップル ← 茨城 アップルフォーミュラランド

 

F1Racing.jp
ヨーロッパ発、最新のニュースや 画像、結果をここでゲットせよ

 

                              ↑レースゲームで練習!

 

 武者震... ←最も廉価なコクピット

 GT Force pro ←最も精巧なハンドルコントローラー

 GT FORCE ←コストパフォーマンス抜群のハンドルコントローラー

 

 

 

 tokiのニュータイプ研究所(注:一方通行)

 レンタルカウンター ご縁カウンタFree!